2009年04月

千葉全山

# 三省堂・日本山名事典に掲載されている千葉県内の山及び山ラン有効地点を合わせた86座を掲載しています。
#鴨川富士(鴨川)を追加し、計80座となりました。(2013/12/15)
#清澄山の親子連で金剛山、宝珠山、富士山、如意山、露地山、独鈷山、鶏莽山を追加し、計86座となりました。(2014/03/21)
# 山ランとは山岳移動ランキングの略で山頂でのアマチュア無線での交信でポイントを競うもの。

 山名読み標高地形図所在地メモ登頂日山ラン
浅間山あさまやま225大多喜市原市、大多喜町 14/03/23*
 愛宕山あたごやま74銚子銚子市 11/05/12*
 愛宕山あたごやま192久留里君津市、富津市 14/02/02*
 愛宕山あたごやま283鬼泪山富津市 14/02/02*
 愛宕山あたごやま408金束鴨川市、南房総市   
 荒木根山あらきねやま158御宿勝浦市、いすみ市 14/03/23*
石堂林いしどうばやし280安房古川南房総市 14/01/12*
 伊藤大山いとうおやま246大多喜市原市、大多喜町 14/03/23*
 稲荷山いなりやま16富津富津市稲荷山古墳14/03/08*
 伊予ヶ岳いよがたけ337金束南房総市関東百名山09/04/29*
内浦山うちうらやま200安房小湊鴨川市 14/03/21*
太田山おおだやま44木更津木更津市 14/03/08*
 大塚山おおつかやま93鹿野山富津市 14/03/09*
 大塚山おおつかやま126安房古川南房総市 14/01/12*
 大塚山おおつかやま175安房和田鴨川市 14/01/13*
 大塚山おおつかやま199鬼泪山富津市 14/02/02*
 大塚山おおつかやま241上総中野大多喜町 14/03/21*
 大塚山おおつかやま280坂畑君津市 14/03/09*
 大峯山おおみねやま109安房古川館山市、南房総市 14/01/12*
 大山おおやま194館山館山市 14/01/12*
 音信山おとずれやま186鶴舞市原市、木更津市 14/12/31*
 御嶽山おんたけさん341上総中野大多喜町 14/03/23*
鍛治兼山かじきんざん138大多喜大多喜町 14/03/23*
 鹿野山かのうざん379鹿野山君津市、富津市 14/02/02*
 鴨川富士かもがわふじ209鴨川鴨川市 14/01/13*
 烏場山からすばやま267安房和田鴨川市、南房総市 14/01/13*
鬼泪山きなだやま319鬼泪山富津市 14/02/02*
 経塚山きょうづかやま311安房古川南房総市 14/01/12*
 清澄山きよすみやま377安房小湊鴨川市 14/03/21*
鶏莽山けいもうさん228安房小湊鴨川市 14/03/21*
御殿山ごてんやま364金束南房総市関東百名山09/04/29*
 権現森ごんげんもり173海士有木長柄町 14/12/31*
 金剛山こんごうやま330安房小湊鴨川市 14/03/21*
 金比羅山こんぴらやま209安房古川南房総市 14/02/06*
城山しろやま70国吉いすみ市 14/03/23*
 城山しろやま100上総湊富津市 14/03/09 
 城山しろやま144白浜南房総市 14/01/12*
 城山しろやま183那古南房総市 14/02/06
 神明山しんめいやま66富津富津市 14/03/09*
石尊山せきそんざん348上総中野君津市、大多喜町 14/03/23*
 浅間山せんげんやま163保田鋸南町 14/02/06
大黒山だいこくやま75保田鋸南町 14/02/06
 大日山だいにちやま330安房古川南房総市 14/01/12*
 大福山だいふくざん242大多喜市原市 14/03/23*
 高宕山たかごやま330鬼泪山君津市、富津市関東百名山09/04/29*
 高塚山たかつかさん120御宿いすみ市 14/03/23*
 高塚山たかつかやま179大多喜大多喜町 14/03/23*
 高塚山たかつかやま216千倉南房総市 14/01/12*
 高鶴山たかつるやま326鴨川鴨川市 14/01/13*
 鷹取山たかとりやま350安房古川南房総市 14/01/12*
 高星山たかぼしやま155海士有木市原市、長柄町 14/12/31*
津辺野山つべのやま259保田鋸南町 14/02/06
 津森山つもりやま320金束鴨川市、富津市、鋸南町 14/02/02*
対陣山ていじやま40多古横芝光町 11/05/12*
 殿中山でんちゅうさん263上総中野大多喜町 14/03/21*
 天満山てんまやま143保田南房総市、鋸南町 14/02/06*
堂山どうやま108那古館山市、南房総市 14/02/06*
 独鈷山どっこやま280安房小湊鴨川市 14/03/21*
 渡度山とどさん110安房古川南房総市 14/01/12*
 とべ山とべやま240金束南房総市 14/01/13*
 富山とみさん350金束南房総市関東百名山09/04/29*
如意山にょいやま330安房小湊鴨川市 14/03/21*
根方山ねがたやま96国吉いすみ市 14/03/23*
鋸山のこぎりやま329保田富津市、鋸南町関東百名山09/04/29*
 野々塚ののづか268上総中野勝浦市、大多喜町 14/03/21*
 野見金山のみがねさん180鶴舞市原市、長南町 14/12/31*
羽黒山はぐろやま170大多喜市原市、大多喜町 14/03/23*
 八良塚はちろうづか342坂畑君津市 14/02/02*
人骨山ひとぼねやま293金束鋸南町 14/02/02*
富士山ふじさん360安房小湊鴨川市 14/03/21*

富士見ヶ丘ふじみがおか135久留里君津市 14/12/31
*
 富士山ふじやま285久留里君津市 14/02/02*
 二ッ山ふたつやま376金束鴨川市、南房総市 14/01/13*
砲台山ほうだいやま110上総湊富津市 14/03/09*
 宝珠山ほうしゅさん350安房小湊鴨川市 14/03/21*
 法塔山ほうとうさん140大多喜大多喜町 14/03/23*
丸山まるやま32多古多古町 11/05/12*
三石山みついしやま282坂畑君津市 14/03/09*
 嶺岡浅間みねおかせんげん335鴨川鴨川市 14/01/13*
 峯山みねやま103千倉南房総市 14/01/12*
 三舟山みふねやま139鹿野山君津市、富津市 14/03/09*
 水室山みむろやま215鬼泪山富津市 14/02/02*
 妙見山みょうけんさん42佐原東部佐原市 11/05/12*
元清澄山もときよすみやま344坂畑君津市、鴨川市 14/03/09*
養安寺台ようあんじだい81東金東金市、白里町 14/12/31*
露地山ろちやま330安房小湊鴨川市 14/03/21*

関東百名山・その5 鋸山(のこぎりやま)

本日最後の山は鋸南町にある鋸山だったのだが、これが一癖あり手こずってしまった。結論から言えば、下調べが十分ではなく山頂に辿り着くために1800円も出費してしまうという一番高額な山になってしまった(´・ω・`;A) ガイドブックでもネットでも日本寺がルート上があるが、どうもここが胡散臭く感じたので避けようと山頂に近い有料道に入ってしまい1200円の出費。更にはケーブルカー山頂駅付近で山頂部へのルートを探すが結局は日本寺地内に入らないと山頂には行きつかないことに気づき600円の拝観料。

IMGP3517IMGP3504IMGP3515
ということで、山頂駐車場にある西口管理所から入り、山頂展望台と名付けられた山頂ではない展望台を経由し、大仏広場に繋がる階段を少し降りると、左側にトラロープで遮断してある登山道が現れた。「立ち入り禁止」とはなっているがここを行かなければ山頂は踏めないので進入した。しっかりとした登山道で急傾斜地には階段や手摺が設置されていて快適なのだが、山名の由来になってるように鋸状の尾根のアップダウンの繰り返しは予想以上にきつかった。頂上には三角点と国土地理院の菱形基線測点という基準点が2つ並んで置かれていた。430で埼玉の移動局のCQにコールして交信クリアーす。その後はピストンで往復するがなんとも後味が悪い山行だった。写真左は日本寺地内からの立ち入り禁止の登山道、途中の展望台から南に広がる東京湾、右は山頂の2つ並んだ基準点。家に戻って確認するが東側や、北側からのルートもあり、下調べの重要さを再認識したw

090429鋸山
山頂駐車場・西口管理所(11:58)→鋸山(12:31-12:40)→西口管理所(13:04) 全行程1時間06分 GARMINデータより 距離:1.32km 累積標高:60m 平均速度:2.4km/h

関東百名山・その4 富山(とみさん)

次は富山だ。ここは山頂近くまで車で入れるとネットでの情報があり、ナビで確認しながら進んだ。

IMGP3473IMGP3486IMGP3487
伊予ガ岳からの縦走ルートとなっている案内板を車で進入する。縦走ルートとは言っても集落の中の一般道で車道となっているので問題はない。ただ吉井の集落を過ぎて下の地図で138と表示されているところから先は完全な山道となる。コンクリート舗装(アスファルトではない)はしてあるが道幅は狭く、すれ違うスペースもほとんど確保されていないので山頂駐車場までの約1Kmの道のりは冷や汗ものだった。ここだけの話だが車での進入はお勧めしないw 駐車場から北側に進むと北峰となり、三角点のある山頂部を右手に確認し進むと展望台となる。ここからのは東側の眺望が素晴らしく東京湾越しに富士山、伊豆七島が見えてくるそうなのだが、この日は春霞の中に消えていた。その後南峰へ周るもテレビの中継アンテナと小さな洞があるだけでこちらの眺めは良くない。430MHzで一局交信できた。写真左は伊予ガ岳から見た富山、中央は北峰にある山頂部、北峰の展望台より望む南峰。

090429富山
山頂駐車場(10:20)→北峰~南峰周回(10:24-10:46)→山頂駐車場(10:52) 全行程32分 GARMINデータより 距離:1.32km 累積標高:60m 平均速度:2.4km/h

関東百名山・その3 伊予ガ岳(いよがたけ)

御殿山の次は本日3つ目の山、伊予ガ岳だ。この山の特徴は何と言っても山頂部(南峰)の岩峰にある。

IMGP3453IMGP3471IMGP3475
登山口の天神社に近づくにつれてその姿は次第に見事なものとなってくる。天神社前の登山者用駐車場に車を停め、案内板に従い登山道に入る。登山道とはいっても最初は林道で途中からは植林地の中を巻くように登ることになる。案内板も多く、傾斜が急な所には階段があり歩きやすい。途中、富山への分岐、展望スペースを過ぎるといよいよこのルートのクライマックスとなる。ロープが垂れ下がる岩場となり、一歩間違えると大怪我にもつながる急登となる。10分ほどで南峰山頂に着いたが、まさに絶景だ。最後のひと踏ん張りで北峰の三角点を確認したあとで、登山者の邪魔にならないように鞍部に降り430MHzで一局交信し、ピストンで往復した。写真左は御殿山から見た伊予ガ岳、写真中央は岩場、写真右は南峰から見た北峰(山頂部)と鋸山。

090429伊予ガ岳
天神社登山口(8:58)→伊予ガ岳(9:22-9:35)→天神社登山口(9:56) 全行程58分 GARMINデータより 距離:2.80km 累積標高:315m 平均速度:2.6km/h
ルートがあっちこっち外れているのはGPSがおバカさんのため(´・ω・`;A) 

関東百名山・その2 御殿山(ごてんやま)

高宕山の奥畑登山口から国道410号線を南下し大徳院のところで右折し登山口のある東星田に向かう。道路脇の御殿山登山口の案内板に従い進入するも崖崩れにより登山道が閉鎖されていた。案内板にもちゃんと書いておいて欲しいものだ。

IMGP3442IMGP3451IMGP3459
もう一つの登山口である山田中地区へ向かい、再び案内板に従い進入した。ここも道幅が狭く、すれ違うスペースも確保されていないので車での進入は冷や汗ものだった。山田中登山口からはコンクリート道路の急傾斜がしばらく続き、少し平坦になると山道となる。ここも登山道は整備されていて、歩きやすく迷うこともない。大黒様、東星田からの閉鎖された登山道と合流地点と軽いアップダウンを繰り返し、最後に50m位の急登があり山頂となる。山頂にはクスノキが生い茂っていたが、眼前には伊予ヶ岳、富山が望めるビューポイントとなっている。144MHzで何度かコールするも応答なく、430MHzに移ったら3局立て続けに声をかけてもらった。どうも430Mhz帯の方が移動局には優しいのかなw ということでこれ以降は430にした。

090429御殿山
山田中登山口(7:41)→御殿山(8:04-8:29)→山田中登山口(8:45) 全行程1時間04分 GARMINデータより 距離:2.87km 累積標高:327m 平均速度:2.6km/h

還暦オヤジ
やんちゃ街道まっしぐら!!

ゲストブック
こちらをクリックして下さい。
山々のリスト
栃木(345座完登)
 栃木百名山
群馬(482/545)
茨城(138座完登)
埼玉 (238/241)
東京 (90/169)
神奈川 (195/244)
千葉 (85/86)
関東百名山と関東百山(136/138)
日本百名山(21/100)

塩谷の三角点(全63)

山々&山ラン
アクセスカウンター
  • 累計:

記事検索