今日は足利の山5つに登ってきた。3番目は石尊山の報告です。


赤雪山から県道218号線を西へ向かうと石尊山の登山口である石尊不動尊がある。不動尊は県道から少し入ったところにあり見過ごしそうになったが、県道脇に立っている案内板が目印だった。ただ駐車スペースがなく道路脇に駐車し9時9分に登山口を入った。お堂の前を通り過ぎるとスギ林の中を沢沿いに真っ直ぐな登山道が続いていたが、足元もしっかりしていて歩きやすい。



歩き始めて10分余りで女人禁制の石塔を通過するが、ここを境に勾配は急になり9時27分に十九丁目と案内がありベンチが置かれた稜線に出た。ここからは岩場の尾根歩きとなるが勾配は相変わらずで結構ハードだ。青息吐息の末、9時43分に石尊神社奥宮に着いた。



奥宮の直ぐ上は見晴台となっていて、ここが頂上なのかなと辺りを見回してもそれらしき表示はない。奥に進むと石尊山山頂まで330mの案内があり、ほぼ平坦な尾根道を辿り、9時50分に山頂に立つ。山頂周囲は雑木に覆われていてほとんど視界はない。9時52分に下山を始めた。



戻りは順調で、10時11分に十九丁目を通過して、10時26分に登山口に戻った。次の行動山を目指し県道218号線を走行中には石尊山が見えた。

登山口(9:09)→十九丁目(9:27)→石尊山(9:50-9:52)→十九丁目(10:11)→登山口(10:26) 全行程:1時間17分 GARMINデータより 距離:3.51km 累積標高:385m 平均速度:2.6km/h



ルート図